商品名 | スキンクリアクレンズオイル アロマタイプ |
---|---|
価格 | 1,836円(税込) |
容量 | 175mL/約2ヵ月分 |
- W洗顔不要
- 濡れた手でも使える
- まつエクもOK
- 肌ステインまで落とす
目次
【アテニア スキンクリア クレンズ オイル】購入者の評価
調査サイト |
評価 口コミ総数 |
良い口コミ数 | 普通の口コミ数 | 悪い口コミ数 |
---|---|---|---|---|
@コスメ |
5.6/7点 468件 |
403 | 54 | 11 |
Amazon |
4.1/5点 5件 |
4 | 0 | 1 |
楽天 |
4.50/5点 48件 |
46 | 2 | 0 |
ヤフーショッピング |
4.29/5点 142件 |
117 | 14 | 11 |
合計 | 663件 | 570 | 70 | 23 |

かなりの高評価商品のようですね。
購入後に失敗した!と後悔する前に『アテニア スキンクリア クレンズ オイル』の悪い口コミをチェック!
【アテニア スキンクリア クレンズ オイル】悪魔の口コミ(悪い口コミ)ランキング



36歳混合肌
メイクはすごくよく落ちますが、そのあとの肌の乾燥がすごかったです。
元々、ジェルのクレンジングを使っていたため、久しぶりにオイルクレンジングを使用して、やっぱりオイルは苦手だなと再認識しました。
オイルクレンジングが大丈夫な方にはオススメです!
引用:アットコスメ
敏感肌には合わないかも
洗浄力が強いためか、私の肌には合いませんでした。使用した翌日から赤み、湿疹、痛みが出てしまいました。
引用:アマゾン
37歳混合肌
5本くらい使い続けました。
毛穴ぷつぷつへの効果を期待していましたが、5本仕様して効果なしです。
オイルだけどアイライナーは落ちません。
香りは柑橘系で好きな香りでした。
5本使って効果がないので、shu uemuraのクレンジングに切り替えました。
引用:アットコスメ
ポイントメイクリムーバーも使うとなると面倒よね

44歳乾燥肌
疲れているときは素早く落とせるので手が伸びますね。
黄金色でとろみのある液で、垂れ落ちも気になりにくく、心地よく馴染ませられマスカラも落とせます。
しかし、ダブル洗顔不要ということなのですが、しっかり乳化してから洗い流すのですが、ぬるつきが残り、結局ダブル洗顔することになります。
ぬるつきは残りますが、洗い上がりはさっぱりしており、やはりオイルなので洗浄力は強いのねと感じます。
引用:アットコスメ
W洗顔しないとさっぱりしないのね🤣
【アテニア スキンクリア クレンズ オイル】天使の口コミ(良い口コミ)ランキング

良い口コミを全部読んでまとめた結果をランキングで見せてあげる!


- 柑橘系のいい匂いで、ガッツリメイクもスルスル落ちます。濃いファンデーションもマスカラも1度で落ちるし、w洗顔不要なので重宝してます。
- メイク落ちがいい!マスカラ、アイラインはわざわざリムーバーで落とさなくても、しっかり落とせました。
- 気になってた鼻の毛穴の黒ずみは気にならなくなりました!
- ずっと気になっていた頬のくすみが目に見えて分かるぐらい無くなり肌が白くなりました。これからシミになっていくんだろうなぁと諦めていたので凄く嬉しいです!!
- 刺激がない上に洗い上がりが本当にしっとりしていてツッパリ感が皆無でした。
- 落とした後も全然突っ張らないので、乾燥肌には有り難いです。
- とにかく癒されます!柑橘系の匂いがとても心地よくメイク落としてる時間が幸せです。
- 何と言っても、癒しのアロマの香り!想像以上に良い香りで、好きではなかった洗顔時間がたのしみになりました。
引用:アットコスメ
現役エステティシャンがアテニアスキンクリアクレンズオイルを本音レビュー!
「洗浄力の強いクレンジングは肌が荒れて困る・・・」
「クレンジングを変えて肌美人になりたい!」
くすみまで落とす洗浄力の強さと肌への優しさを兼ね備えたのが、アテニアのスキンクリアクレンズオイル。
W洗顔不要・マツエクOKと他のオイルクレンジングにはない嬉しい特徴も!
しかし、「ぬるつきが残るんじゃないの?」「本当にアイメイクまでしっかり落ちるの?」と疑ってしまいますよね。
実際に、「乾燥する」「落ちが悪い」などの気になる悪い口コミもあります。
そこで、現役エステティシャンの私が、スキンクリアクレンズオイルを実際に使用して悪い口コミが本当なのか、使用感を徹底検証しました!
早速インターネットで購入♪
アテニア化粧品は店舗でも購入できるのですが、インターネットで購入すると初回購入限定のキャンペーンが受けられたのでラッキーでした。
そして今回驚いたのは、初回購入時の特典が太っ腹だったこと!
⑴スキンクリアクレンズオイル初回ネット購入でドレスリフトローション(化粧水)30ml 14日分プレゼント
⑵SNSで情報シェアすると100円〜300円OFF
⑶メルマガ登録で
→アイエクストラセラム(目元専用美容液)6回分
→スキンクリアクレンズオイル 約10日分
→ドレスリフト フェイシャルウォッシュ(洗顔料)約14日分
のいずれかプレゼント
⑷初めての購入から30日以内に使用できる500円OFFクーポン
こんなに初回特典が付いていることはなかなかないのでありがたいです!!
30日以内に使用できる次回購入時のクーポンが入っているなんて流石です(笑)
アテニアスキンクリアクレンズオイルの使用感は?
商品の特徴はこの4つ。
- 毎日のクレンジングでくすみまで洗い流して肌を明るくする
- 落ちにくいメイクもわずか10秒で瞬間オフ
- 美容液や高級エステでも使用される5つの高級美容オイルを惜しみなく配合
- リラクシングアロマで癒しのとき
まず香りがとってもいい香りです。
ベルガモット・ラベンダー・レモングラスなど5種類の天然成分(精油)を配合した柑橘系アロマということで、主に柑橘系の香りがふわっとしてきて癒されます。
くすみまで落として肌を明るくしたり、メイクを10秒で瞬間オフしたりは本当なのでしょうか?
実際に使ってみました!
私の手の甲にリキッドファンデーションを塗り、その上に
- アイブロウパウダー
- アイシャドウ
- リキッドアイライナー(ウォータープルーフ)
- マスカラ
- チーク
- マットリップ
を塗りました。
こちらをスキンクリアクレンズオイルで落としていきたいと思います。
ウォータープルーフタイプのアイライナーとマットリップが残ってしまいました。
鉱物油(ミネラルオイル)不使用ということなのでお肌に優しい分、多少メイクが落ちにくいということかもしれません。
ではウォータープルーフではないペンシルアイライナーと一般的な口紅で再度検証してみると・・・
確かに10秒ほどでするんとしっかり落ちました。
ウォータープルーフやマットリップなどはやはり落ちにくいですね。
くすみが取れたかに関しては、違いがよくわかりませんでした。
悪い口コミを徹底分析!

スキンクリアクレンズオイルの悪評で多かったのが次の4点です。
ではスキンクリアクレンズオイルの悪い口コミに対して本当かどうか1つ1つ分析していきたいと思います!
悪い口コミ第1位【乾燥する】
基本的にオイルクレンジングは洗浄力が強いとされるので多少つっぱる感覚はあります。
しかしスキンクリアクレンズオイルは鉱物油(ミネラルオイル)という洗浄力が強い成分が不使用なのもあり、そこまで気になるほどの乾燥は感じませんでした。
悪い口コミ第2位【肌トラブル】
お肌がピリピリしたり、かゆみを感じた方もいるようです。そういった場合はすぐに使用をやめましょう。
肌に合わない成分やアレルギーなどは人それぞれなので一概には言えませんが、こちらの商品には柑橘系の天然精油が入っています。
柑橘系の天然精油の香りはリラックス効果などがありますが、人によっては肌に塗って紫外線に当たると肌荒れ・かゆみ・発赤・しみなどの色素沈着を引き起こす可能性があるものなので注意しましょう。
悪い口コミ第3位【落ちが悪い】
オイルクレンジングなので、基本的には落ちは良いです。
10秒クレンジングとはいきませんでしたが、ファンデーションも色物メイクもしっかり落ちました。
ただウォータープルーフもOKと記載されていますが、私の持っているウォータープルーフが特に落ちづらいものだったのか(笑)アイライナーとマットリップだけは色が多少残ってしまいました・・
今は非常に落ちづらいメイクグッズも増えてきているので、そういった場合はポイントメイク落としで対処すれば問題ないかと思います。
悪い口コミ第4位【W洗顔は不要じゃない】
これは好みの問題だとは思いますが、私は落ちにくいメイクでなければしっかりクレンジングだけでメイクは落ちたし、洗い上がりがさっぱりしていたのでW洗顔はしなくても問題ないと思います。
まとめ
私個人としては、
- 鉱物油(ミネラルオイル)を使用していない
- 柑橘系の天然精油で香りも良い
- 約2ヶ月分で1,870円というコスパの高さ
- オイルクレンジングなのにマツエクにも使用できる
- ネット初回注文時の特典の多さ(しかも定期便ではない)
という点で★★★★☆
という感じです。
ウォータープルーフの中でも落ちづらいものやマットリップにはポイントメイクが必要ですが、基本的なメイクにはこれ1本で大丈夫でしょう♪
【アテニア スキンクリア クレンズ オイル】コスメコンシェルジュの意見

2017年に日本化粧品検定1級、2018年にコスメコンシェルジュ資格を取得。
現在、日本化粧品検定協会の会員として活動中の二児の主婦。
アテニアのスキンクリアクレンズオイル アロマタイプは、肌ステイン(古い角質の汚れ)を洗い流す「ロックローズオイル」配合。
メイクをしっかりと落とすだけでなく、明るい陶器のようななめらか肌を目指すクレンジングオイルです。
天然精油をブレンドした、柑橘系の自然な香りも特徴です。
スキンクリアクレンズオイル(アロマタイプ)の全成分はこちら↓
スキンクリアクレンズオイルの悪い口コミを検証

絶賛する口コミもある反面、悪い口コミもあるスキンクリアクレンズオイル。
悪い口コミの主なものは、
2位 肌トラブル
3位 落ちが悪い
4位 W洗顔は不要じゃない
・・・とありますね。
1つずつ見ていきましょう。
悪い口コミで多かったのが「乾燥する」というもの。
クレンジング剤でメイクなどを落とすとき、汚れと一緒に、肌の表面を保護している皮脂膜も洗い流されてしまいます。
同時に、肌の保湿成分が流れ出し、乾燥を感じる場合もあります。そしてクレンジング剤の中でも、一般的にオイルタイプは洗浄力が強いとされています。
自分のメイクの濃さや使っているアイテムによって、クレンジング剤の洗浄力を選ぶのも大切です。
成分について見てみましょう。化粧品の成分表示は、配合量の多いものから記載し、1%以下のものは順不同で良いというルールがあります。

スキンクリアクレンズオイルの成分の中で、最も配合量が多いのは「エチルヘキサン酸セチル」。
これはいわゆる「エステル油」に分類される油性成分で、クレンジング成分であるとともにエモリエント剤として配合されています。
エステル油は、安価なクレンジング剤によく利用される「ミネラルオイル(鉱物油)」に比べると、肌への負担が低いといわれます。
しかし、洗浄力は高めのため、敏感肌の方は乾燥を感じる場合もあるかもしれませんね。
その一方、スキンクリアクレンズオイルには保湿成分として、バオバブオイル、アルガンオイルなども配合されています。
アルガンオイルには肌の柔軟効果もあり、洗い上がりの肌が柔らかく感じられます。
よい口コミランキングに「潤う」というものがありましたが、保湿効果を実感している人もいるようですね。
肌への刺激や痒みを感じた方もいるようです。化粧品で肌トラブルが起きてしまった場合は、すぐに使用を中断しましょう。
アテニアでは、化粧品の全成分がホームページに公開されています。普段使っているクレンジングの成分と比較して、「自分に合わない成分が何なのか」をチェックしておくと、今後の参考にできますよね。
ミネラルオイルなどを主成分とした「強力なクレンジング剤」に慣れている方にとっては、スキンクリアクレンズオイルの洗浄力は物足りないかもしれません。
しかしその分、皮脂膜や肌の保湿成分を落としすぎずに済むというメリットもあります。

また、スキンクリアクレンズオイルは手や顔が濡れていても使えますが、使用方法として、「密着度が高いメイク、皮脂や毛穴の汚れ、角栓が気になる場合は、手、顔をぬらさずにお使いください」と記載があります。
メイクや汚れ、角栓をしっかり落としたい場合は、手や顔が乾いた状態で使用するとよいでしょう。
アテニアによると、スキンクリアクレンズオイルは「洗顔料をお使いいただく必要はありませんが、お好みに応じてお使いいただいてもかまいません。」とのこと。
ダブル洗顔をしなくても、ヌルヌル感はあまり感じませんが、私はさっぱりした洗い上がりが好きなのでダブル洗顔をしています。
アテニアの言うとおり「好みの問題」かな?と思います。
コスメコンシェルジュの個人的感想

アテニア スキンクリアクレンズオイル(アロマタイプ)、私はとても肌に合い、気に入ってリピート購入しています。
理由は3つ。
- マスカラやアイライナーもしっかり落ちる
- サッと流せて、洗い上がりに乾燥を感じない
- 手頃なお値段
クレンジングオイルは、主成分によって使用感や汚れ落ちに違いがあります。そして、「何を優先して商品を選ぶか?」という価値観は人によって違うと思います。
私は「濃いメイクが簡単に落とせて、乾燥せず、手頃な価格であること」を優先して選んでいるというわけです。
一方で、例えば「メイクは薄めだから、なるべく刺激の少ないクレンジングオイルが欲しい」「値段は高くてもいい」という方には、より刺激の少ない「油脂を主成分としたクレンジングオイル」の方がお気に召すかもしれません。
(コメヌカ油やアルガンオイルなどの油脂を主成分としたクレンジングオイルは、洗浄力はそれほど強くありませんが、肌への脱脂力が比較的穏やかだといわれています。なお、値段は高いものが多いです。)
クレンジングオイルを選ぶ時には、「自分が何を優先したいか」を考えてみるといいかもしれません。
スキンクリアクレンズオイルのメイクの落ち具合
ウォータープループのマスカラとアイライナー、落ちにくいタイプのアイブロウ、口紅でメイク落ちを確かめてみます。

スキンクリアクレンズオイルを、メイクの半分に馴染ませて・・・・

ぬるま湯で流すと・・・・
スキンクリアクレンズオイルを馴染ませた側だけ、綺麗にメイクが落ちました~!

がっつりマスカラも、簡単に落ちるので楽ちんです♪
スキンクリアクレンズオイルの甘酸っぱい柑橘の香りが、一日の終わりのバスタイムを、ちょっぴり幸せな時間にしてくれます。
これからもきっとリピートするであろう一品です。